- 省エネ計算書などの納品の形式を教えてください
-
PDF/エクセルデータ、もしくは製本して納品させて頂きます
- 省エネ計算書はいつまでに提出する必要がありますか?
-
法律上、工事着工の 21 日前までに所管行政庁に対して提出する必要があります。工事着工が迫っている場合などお急ぎの場合はお早めにお問い合わせください
- 計算期間はどれくらいですか?
-
1~2 週間程度かかります。お急ぎの場合は、物件によっては 1 営業日程度で対応が可能な場合もあります
- 所管行政庁に提出・申請代行はしていますか?
-
はい、提出・申請代行も可能です。提出などはエリアを限定させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください
- 計算費用はどれくらいですか?追加料金が発生することはありますか?
-
物件によって計算費用は変わり、お見積りは 1 営業日で送付させて頂きますので、お気軽に見積もり依頼をお願いします。追加料金は基本的には発生しません
- 所管行政庁・審査機関からの質疑は対応してもらえますか?
-
はい、当然、対応させて頂きます。メールや FAX で送付されてきた質疑をそのままご転送して頂ければと対応させて頂きます。ご要望次第で、直接、役所などの担当者とやり取りもさせて頂きます。
- 申請前の事前計算が必要な場合、対応可能ですか?
-
はい、対応させていただきますので、お気軽にご要望をお伝え下さい
- 省エネ計算に必要な図面などを教えてください。
-
見積書と一緒に計算に必要な書類リストを送付させて頂きます。必要最低限の図面で計算するようにしており、わざわざ省エネ計算のために図面を作成していただく必要はありません
- 計算だけではなく、届出書など必要な書類も作成してもらえますか?
-
はい、届出や申請に必要な書類一式(届出書、計算書、設計図書、拾い図などの計算根拠書類、仕様書など)を作成させて頂きます。建築主様などの押印をして頂くだけで、行政や評価機関へそのまま提出して頂きます
- 計算結果が悪かった場合、どのような変更をすれば計算結果(外皮断熱、設備)が良くなりますか?
-
外皮については断熱材の厚みの変更や性能向上、ガラスの性能向上、設備については高効率なものへ変更して頂くとよくなります。
- 断熱材の仕様の考え方について教えてください。
-
非住宅は外皮断熱性能は法律上問われていませんので、断熱材の使用についてはあまり気にしなくて問題ありません。住宅の RC 造や S 造の場合は熱橋部の断熱補強をしていないと断熱材を多めに入れてもクリアしないことがあります。ご心配な場合は、事前に計算させて頂くことも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。